2022/03/15
未だに道を覚えられない
ツイッターで頂いた反応
まじでこれ https://t.co/IGeZtUSu6E
— 緑まるた@ガンバ大阪 (@midori_maruta) January 2, 2018
同じです。年に1回か2回しか行かないので道覚えません(笑)
— kyokyo (@kyokyo1015) January 2, 2018
行きは新丸子からなんだけど、帰りはなぜか武蔵小杉になる。。。
— difference1101 (@difference1101) January 3, 2018
そうなんですよ!あたしも昨年横浜戦でおじゃました時、武蔵中原に帰ろうとしたのになぜか武蔵小杉(^_^;) https://t.co/eQzAvBv2Ux
— マミ (@midoribom) January 2, 2018
いまだに会社のフロサポさんに連れてって貰わないとこうなるwww https://t.co/MD2HOSLvss
— よしけんレッズ (@yoshikenReds) January 2, 2018
自分も新丸子駅にたどり着くのに5年かかったw https://t.co/SVZb0LiHh6
— しゅんぺい (@Shunpei1222) January 2, 2018
1回だけ武蔵中原に辿り着きました笑
— いー (@ninjadegozaru) January 3, 2018
浦和サポの俺だと武蔵小杉の方がJR線通ってるから便利だと思う
— 堀スタイル@槙スタ公認 (@hori_hori_style) January 2, 2018
等々力の最寄駅は武蔵小杉、武蔵中原、新丸子の3つあるけど武蔵中原を使うのが一番迷いにくいと思う。 https://t.co/KsyTCRbelU
— 暁in大宮 (@myart_sgkg) January 2, 2018
迷宮だって有名なんですよね?
すごく行ってみたい(笑) https://t.co/4Vfh1nGGNQ— renatomo (@renatomo2) January 2, 2018
駅が重なってるの?解りにくいのかな?
いつか私も行ったら迷子になるのかしら?😅 https://t.co/qUPjRPwp9W
— うたたね (@phototokiss) January 2, 2018
武蔵小杉駅の中もいまだ迷う https://t.co/IHT8cotIUl
— ヨッシー@ながの (@yossinagano) January 2, 2018
私達、親子は武蔵小杉の駅の出口は分からず
次の電車から降りてくる
フロンターレのユニ着ているひと見つけて
出口までたどりつきました
駅のなかからもう迷宮です。
最近は車で🚗いきますけど— 圭 (@jibanyakeikei) January 2, 2018
等々力迷宮って水色の服きてる人について行ったら武蔵小杉じゃなくてその人の家にたどり着いちゃうパターンもある
— ZAKIYAMA@ことよろ (@ZAKI_FulieBay) January 2, 2018
ついて行けば駅に行けると思ってたのにマンションに入られた時の途方にくれた感
— ジャンクTWやさぐれ (@k22256ch) January 2, 2018